今日から丸2年前の2007年5月2日の出来事です。-_-;
この時から父HIDE(1934~2007)の最期の闘病が始まりました。
これから父の最期の闘病の様子を書いていきます。
こういう記事を書くのは本人にとっては不名誉な事とはいえ、私は大事なことだと思っています。
何故かと言うと、同じ病気で苦しんでいる人を家族に持っている人にとっては「必ず退院できるもの」と思っているけど、後に同じ病気の手術の合併症で亡くなった時のショックは計り知れないものだからだと思うんです。
こういう形で家族が亡くなった時の喪失感は凄まじいものですからねぇ。
残念な結果とはいえ、参考になればと思って書いてしまいます。
胸腹部大動脈瘤破裂の発作
2007年5月2日 AM4:00頃~
父HIDEは胸からお腹にかけて凄まじい痛みと息苦しさと悪寒を伴う発作を起こす。
置き薬の心臓の薬を飲んでから発作は治まった。
本人が救急車を呼ぶのを非常に嫌がった為に朝の9時過ぎに地元の病院に電話で緊急での診察を依頼する。
マイカーで9時半頃に病院に到着。
最初は不整脈が原因では?・・・って事で不整脈の薬を点滴したりしていたけど痛みが治まらずCTを撮った結果、大動脈瘤が破裂寸前に達していると告げられる。
午後2時過ぎだったと思うけど、緊急手術が必要と言うことで心臓血管外科のある病院に救急車で転院。
3時前に転院先の病院に到着。
転院先の病院で再びCTを撮ったら破裂寸前の大動脈瘤から既に出血している事を告げられる。
診断書には出血しているからなのか「胸腹部大動脈瘤破裂」と書かれていました。
輸血が必要なので血液が届くのを待つ為に手術は4時ごろからと告げられ、その間に手術の説明を受けました。
この説明で合併症で脳梗塞・不整脈・腎不全・肝不全・出血・感染症・傷の治りが悪くなる可能性があると聞きました。-_-;
しっかりと説明を受けたけど、家族としては"お父さんは合併症は起こらない!手術が成功したら100%完治する"と甘い考えをずっと持ち続けていました。^_^;;
午後4時に父HIDEは手術室へ。。。(;_;)
2007年5月3日の明け方の4:00頃に手術成功!^o^
医者の説明では7㎝程度の大動脈瘤に3m.程度の穴が開いて、そこから出血していたとの事。
父HIDE自身の顔を見ると1ヶ月半後に死亡するとは100%思えない安定した感じに見えました。
しかし、この手術は人工呼吸を装着している為に1週間程度は眠らせておくそうです。^_^;;
ちなみに、胸腹部大動脈瘤破裂で手術が成功したのは奇跡的だそうです。
手術の時に体を横向けたそうで、その時に下敷きになった左腕に沢山の水泡が出来たけど、これも日数が経って治まってきた。^_^
一見すれば安定しているみたいに見えたけど、腎不全を起こしている事が判明。
尿の出が非常に悪いと看護士さんから告げられました。(;O;)
2007年5月4日
人工透析が始まる。
2007年5月9日
眠らす薬を打ち切ったけど意識が戻らない事が判明。
しかし、ICUで処置をしてくださってる看護士さんの話では意識はないけどマレに少しだけ目を開く事もあると聞いて安心。^o^;
この翌日だったか、看護士さんから本人の好きなCDを持参して欲しいと言われて用意しました。
これは脳の活性化につながると聞きました。
2007年5月11日
この日から徐々に黄疸が出始めて、それが次第に酷くなってきましたが懸命な治療の快あって約9日程度で黄疸は治まってきました。
2007年5月16日
脳梗塞と胆のう炎を起こしている事が判明。
脳神経外科の先生が脳梗塞の状態のCTを見たのはその翌日で、意識が戻る見込みは無い事を宣告されました。(;O;)
これから胆のう炎の治療を始めて次の週には顔色が良くなってきたけど、やはり黄疸が酷かったためか顔の皮膚の色がこげ茶色に変色してしまった。
2007年5月22日
不整脈が酷い為に最初の「死の宣告」をされる。
しかし、その後に大分持ち直して流動食とかも飲めるくらいに回復しました。
この時から父HIDE(1934~2007)の最期の闘病が始まりました。
これから父の最期の闘病の様子を書いていきます。
こういう記事を書くのは本人にとっては不名誉な事とはいえ、私は大事なことだと思っています。
何故かと言うと、同じ病気で苦しんでいる人を家族に持っている人にとっては「必ず退院できるもの」と思っているけど、後に同じ病気の手術の合併症で亡くなった時のショックは計り知れないものだからだと思うんです。
こういう形で家族が亡くなった時の喪失感は凄まじいものですからねぇ。
残念な結果とはいえ、参考になればと思って書いてしまいます。
胸腹部大動脈瘤破裂の発作
2007年5月2日 AM4:00頃~
父HIDEは胸からお腹にかけて凄まじい痛みと息苦しさと悪寒を伴う発作を起こす。
置き薬の心臓の薬を飲んでから発作は治まった。
本人が救急車を呼ぶのを非常に嫌がった為に朝の9時過ぎに地元の病院に電話で緊急での診察を依頼する。
マイカーで9時半頃に病院に到着。
最初は不整脈が原因では?・・・って事で不整脈の薬を点滴したりしていたけど痛みが治まらずCTを撮った結果、大動脈瘤が破裂寸前に達していると告げられる。
午後2時過ぎだったと思うけど、緊急手術が必要と言うことで心臓血管外科のある病院に救急車で転院。
3時前に転院先の病院に到着。
転院先の病院で再びCTを撮ったら破裂寸前の大動脈瘤から既に出血している事を告げられる。
診断書には出血しているからなのか「胸腹部大動脈瘤破裂」と書かれていました。
輸血が必要なので血液が届くのを待つ為に手術は4時ごろからと告げられ、その間に手術の説明を受けました。
この説明で合併症で脳梗塞・不整脈・腎不全・肝不全・出血・感染症・傷の治りが悪くなる可能性があると聞きました。-_-;
しっかりと説明を受けたけど、家族としては"お父さんは合併症は起こらない!手術が成功したら100%完治する"と甘い考えをずっと持ち続けていました。^_^;;
午後4時に父HIDEは手術室へ。。。(;_;)
2007年5月3日の明け方の4:00頃に手術成功!^o^
医者の説明では7㎝程度の大動脈瘤に3m.程度の穴が開いて、そこから出血していたとの事。
父HIDE自身の顔を見ると1ヶ月半後に死亡するとは100%思えない安定した感じに見えました。
しかし、この手術は人工呼吸を装着している為に1週間程度は眠らせておくそうです。^_^;;
ちなみに、胸腹部大動脈瘤破裂で手術が成功したのは奇跡的だそうです。
手術の時に体を横向けたそうで、その時に下敷きになった左腕に沢山の水泡が出来たけど、これも日数が経って治まってきた。^_^
一見すれば安定しているみたいに見えたけど、腎不全を起こしている事が判明。
尿の出が非常に悪いと看護士さんから告げられました。(;O;)
2007年5月4日
人工透析が始まる。
2007年5月9日
眠らす薬を打ち切ったけど意識が戻らない事が判明。
しかし、ICUで処置をしてくださってる看護士さんの話では意識はないけどマレに少しだけ目を開く事もあると聞いて安心。^o^;
この翌日だったか、看護士さんから本人の好きなCDを持参して欲しいと言われて用意しました。
これは脳の活性化につながると聞きました。
2007年5月11日
この日から徐々に黄疸が出始めて、それが次第に酷くなってきましたが懸命な治療の快あって約9日程度で黄疸は治まってきました。
2007年5月16日
脳梗塞と胆のう炎を起こしている事が判明。
脳神経外科の先生が脳梗塞の状態のCTを見たのはその翌日で、意識が戻る見込みは無い事を宣告されました。(;O;)
これから胆のう炎の治療を始めて次の週には顔色が良くなってきたけど、やはり黄疸が酷かったためか顔の皮膚の色がこげ茶色に変色してしまった。
2007年5月22日
不整脈が酷い為に最初の「死の宣告」をされる。
しかし、その後に大分持ち直して流動食とかも飲めるくらいに回復しました。
手術からこの辺の時期まで不整脈が酷くて心拍が150~160の間を行き来して、血圧も低血圧状態が続いて上が80を切る状態が続きましたが投薬治療で持ち直してきました。
2007年5月27日
肝臓の危機を脱出!^o^
2007年5月30日
意識が戻らない事で人工呼吸での呼吸を更に楽にする為に気管切開の手術を受ける。
この時期から6月上旬までは安定していました。^o^
しかし、人工透析が続き過ぎた為に今度は出血で貧血状態に陥り、輸血を受けたけど再び黄疸発症。-_-;
2007年6月12日
ICUから1フロア降りた看護士詰め所の部屋に移動。
これから容態急変。
出血が続く為に人工透析を打ち切られ、黄疸が出る為に輸血も打ち切られる。
2007年6月14日
主治医から再び「死の宣告」を受ける。
この時は「もう時間の問題」と言われました。
これまで強心剤を投与したそうですが、これも限界があるとの事らしい。
2007年6月16日
この日は最初は安定している様に見えました。
しかし・・・
次第に心拍・血圧が低下。
坂道を転がり落ちる様にジワジワと低下していった。(;O;)
モニターの数字を見て危険を感じた為に留守番をしている母に電話する為に父の元を離れた間に心停止。
看護士さんから呼ばれて慌てて父の元に向かって目に飛び込んだのはモニターの心電図と心拍の「0」の数字。
逝去の日から2年近く経った今だから言えるけど、TVドラマの臨終シーンみたいな光景が目に飛び込んだ。
しかし、心臓は止まっていても呼吸数は「5」。
どうみても死亡しているようには見えない。
しかし、これも人工呼吸器で酸素を送り込んでいるだけだから人工的に「遺体を呼吸させている」のです。
呼吸数はあっても体は既に冷たくなってました。
この状況を見て、終末期医療では「人工呼吸器を外す」と言われていますが、私は人工呼吸器は外さない方が良いと感じました。
回復する見込みが無い場合は呼吸器より薬類を打ち切った方が本人にとって楽な臨終の様に見受けられました。
2007年5月27日
肝臓の危機を脱出!^o^
2007年5月30日
意識が戻らない事で人工呼吸での呼吸を更に楽にする為に気管切開の手術を受ける。
この時期から6月上旬までは安定していました。^o^
しかし、人工透析が続き過ぎた為に今度は出血で貧血状態に陥り、輸血を受けたけど再び黄疸発症。-_-;
2007年6月12日
ICUから1フロア降りた看護士詰め所の部屋に移動。
これから容態急変。
出血が続く為に人工透析を打ち切られ、黄疸が出る為に輸血も打ち切られる。
2007年6月14日
主治医から再び「死の宣告」を受ける。
この時は「もう時間の問題」と言われました。
これまで強心剤を投与したそうですが、これも限界があるとの事らしい。
2007年6月16日
この日は最初は安定している様に見えました。
しかし・・・
次第に心拍・血圧が低下。
坂道を転がり落ちる様にジワジワと低下していった。(;O;)
モニターの数字を見て危険を感じた為に留守番をしている母に電話する為に父の元を離れた間に心停止。
看護士さんから呼ばれて慌てて父の元に向かって目に飛び込んだのはモニターの心電図と心拍の「0」の数字。
逝去の日から2年近く経った今だから言えるけど、TVドラマの臨終シーンみたいな光景が目に飛び込んだ。
しかし、心臓は止まっていても呼吸数は「5」。
どうみても死亡しているようには見えない。
しかし、これも人工呼吸器で酸素を送り込んでいるだけだから人工的に「遺体を呼吸させている」のです。
呼吸数はあっても体は既に冷たくなってました。
この状況を見て、終末期医療では「人工呼吸器を外す」と言われていますが、私は人工呼吸器は外さない方が良いと感じました。
回復する見込みが無い場合は呼吸器より薬類を打ち切った方が本人にとって楽な臨終の様に見受けられました。
PR
コメント