-
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
-
別のBlog。。。
スパムコメントに業を煮やしてコメント受付拒否にしていました。
サーバーはスパムコメントを書き込んでくるIPをブロックしたみたいに言ってたのでコメント受付再開!
様子をみると・・・
しっかりとスパムコメントが書き込まれてたーーー!!!(-_-")
しかも連日やられてる!!!(-_-")PR -
昨日のTVニュースや今日の新聞でも取り上げられていましたが、大阪の地下鉄御堂筋線の電車内で50代の男性が痴漢の濡れ衣を着せられたのですよね?!
満員電車では痴漢ってけっこうあるし、私も学生時代に通学中の電車内で実際に痴漢に触られて手を払いのけた体験はあります。
今回の事件は大阪市営地下鉄御堂筋線。。。
この御堂筋線は通学ルートではなかったのですが、しょっちゅう利用はしていました。
大阪市営地下鉄の幾つかの路線の中でもかなり込み合う路線だと思います。
この男性はそこで受難に遭ってしまったのですね?!
痴漢は女性の敵って感じですが・・・
何も触られていないくせに「この人は痴漢です!」とか、「あなた、触ったでしょ?」って関係の無い男性をつるし上げる行為は女性として絶対に許せない!
痴漢の濡れ衣を着せられた男性のインタビューを見た時、彼のこわばった感じの表情から見て取れましたが、濡れ衣を着せられた時の屈辱感や警察での逮捕取調べの恐怖が物凄く伝わってきました。
この人の場合は、まだ偽装告訴した大学生達が逮捕されたから良かったけど、濡れ衣を着せられたままで冤罪で服役させられている人もいるのでしょうね?
痴漢行為は許せないけど、無実の男性に濡れ衣を着せる行為も絶対に許せない!
こういう事する人間がのうのうと生活しているのが何となく腹立たしい。。。
のうのうと暮らしているだけでなく同じ事繰り返している可能性もありそうですよね?
とにかく・・・特に男性の方々はこう言う事に気を付けなければなりませんね。
濡れ衣防止策ってあるかしら?
う~ん・・・
女性の側に近付かない事くらいしか想像付かないな。。。 -
今日、社会保険事務所から主人の年金記録に関する通知が届きました。
主人が国民年金をかけていた時の記録が無いと言う事です。(-_-")
主人は転職の経験があって、前の職場を辞めてから今の職場に変わるまでの数ヶ月間は国民年金を納めていました。
それでその間の納入記録を知らせろといった感じの内容の通知が届いた。。。
この件に関しては前々から新聞の投書やネットの人の日記などであっちこっちで見ていたから、もしかするとその内に我が家も来るのでは?・・・と思ってたらとうとう来ましたねぇ。(-_-")
社会保険庁・・・
しっかりしてよ!(-_-") -
117個。。。
これは何の数字か?
そうです・・・
24時間に受信したスパムメールの数!(-_-")
ここまで来たらスパムメールを送ってくる人間はバカとしか言いようが無い!(-_-")
同じ内容のメールばっかりアホみたいに送りつけよって!(-_-")
話は変わって・・・
昨日はADSL回線が午後から全く繋がらなかった!(-_-")
いつものモデムフリーズ。
まぁ言えば「リンク断」ってやつ!
何回もこう言う事がしょっちゅうあるのでN○Tに問い合わせたら、どうやら回線に電流が流れ込んだらPCを守る為にモデムがフリーズするとの事。
殆どは夏の雷でこうなるのが圧倒的だったけど、どうやら雷だけではないらしい。。。
他は雨天続きや突風や台風等のその他の悪天候。。。
家庭の電気を大量に消費しても起こりえるみたいな事も聞いた。
昨日は午後から夜まで全く繋がらない状態。
そう言えば・・・昨日の午後は母がエアコンの暖房を午後から夜までずっとつけっぱなしていたなぁ。。。(^^;)
エアコンってかなり電力が大きいし。。。
ちなみに昨日はADSL回線は夜の10時半頃にようやく繋がった。
その頃に母はエアコンを止めて寝た。(^o^;;)
う~ん・・・エアコンを「強」で設定温度が22度だから・・・
そりゃぁ~・・・電気食うわなぁ。(^^;)
ちなみにPCは母がいる母屋ではなくて別の電気メーターを付けている別棟に置いています。
だけど電話の保安機(?)は母屋にありますからねぇ。
まぁ、昨日の回線ストップ・・・
ほぼ原因が分かった!(^^;) -
写真専用Blogの「おしゃべり写真館」の「但馬旅行記」に書き忘れていた事があったからこちらで補足を付け加えます。(^^;)
今回の補足のネは写真を撮影していなかったので・・・^^;
3月5日と6日に湯村温泉に行って宿泊した旅館が非常に印象深かった。
宿泊した旅館は朝堅家でした。
写真Blogにも書いている通り、エレベーターの奥の壁画や大きな碁盤目の碁天井の絵や家紋入り天井ライトetc。
とにかく旅館の中の雰囲気が素晴らしかった!
この旅館の大浴場のシャンプーや洗顔等を使って洗ったら・・・
洗顔は竹炭だったかな?
初めて竹炭洗顔を使って洗顔。。。
竹炭はちょっと独特の匂いがありましたがなかなか良かった!(^o^)
クレンジングを持っていくのを忘れた為にメイク落とししなかったけど、竹炭の洗顔で洗ったら顔がすべすべした感じに。。。(^o^)
それでシャンプーとコンディショナーが「馬油」だったと思う。
これでシャンプーしたら翌日は髪の毛さらさらで爽やかな感じ!(^o^)
石鹸類は買ってなかったけど・・・(^^;)
けっこう良かったなぁ。。。(^o^)
夕食は一見すればごく普通に見えるのですが実際に食べたらかなりの量です!(^^;)
だけど器もなかなか高級感のある感じに思えたし・・・ステーキのフタが何と兜をかたどったもの!(^o^)
見ているだけで面白い!(^o^) -
買い物に出かけると地元のスーパーでは殆どは食料品売り場で食べ物を纏め買いというのがメインですが、少し離れた市外のスーパーに買い物に出かけると衣料品売り場を見て歩くのがメインです。
そこで思うのですが・・・
最近のジーンズってウエストラインが下がってない?
ズボンのウエストって殆どはオヘソの上辺りになっているのですが、最近は店によってはウエストラインが下の方になっているのが圧倒的に多くなっている気がする。。。
ウエストというより・・・腰骨の上で腰骨に引っかかる程度の場所にウエストが来てるジーパンが増えてきている気がします。
だからウエストがオヘソより下になるんですよねぇ。(^^;)
それで、ジーパンはウエストが下の方に降りて来ている反面、上に着るトレーナーやカットソーというか・・・そっちは裾の丈が短くなると言うか・・・
要するにお腹や背中が出易くなるタイプのものが凄く増えてきている気がする。。。(^^;)
正直言って・・・私はそういうファッションは苦手なんですよねぇ。(-o-;)
最近の若い人のファッションを見ると中にはかがんだ時に後ろのズボンの上から下着が完全に見えている人とか・・・中にはもっと際どいものが見えているとか・・・
そういうファッションが好きな人ならそれで良いけど・・・
やはり年齢層が高くなるとお腹が見えるファッションが嫌な人は多いと思うからお腹が見えない服も売って欲しいですね。(-_-;)
ウエストラインが下がったジーンズには上は長い丈のものを・・・って感じでねぇ。。。(^^;) -
これから書く内容は賛否両論がはっきりしたニュースに関しての話題で、あくまでも個人的な感覚のみで書いていきます。
色んな意見があるので記事に関する反対コメントはOKですが、ただ私が書いた意見に対して完全にケチを付けるタイプのコメントはご容赦願います。(-_-")
加入しているSNSのニュースで見ましたが、娘の子供を母親が代理出産というニュースを目にしました。
以前に1月19日の記事に「代理出産に関して罰則を」と学会が求めている事に関して少しだけ反論した意見を書きました。
代理出産に関しては色々と問題が生じる為に私は賛成とまでもいかない。。。
しかし反対に罰則を設けるのも違和感を感じます。
今回は親子間。。。
親子間で代理出産。。。
無事の出産で心の中で"おめでとうございます(^o^)"と言いたい!
しかし、この代理出産をした母親は50代と報じられている。
出産は昔はかなり危険なもので母体に生命の危険が生じる事が多いという話を聞きます。
それで実際に現在でも死亡例があるし・・・
この場合は親子間での代理出産で他人に依頼する事を思えば親権とかそんな問題は少ないかもしれないけど・・・娘の子を母が妊娠というのはこの母親の体への危険度は増すと思う。
そんな事を考えると少し複雑な気持ちになった。
子供を出産した事が無いからこれ以上は書きませんが・・・
やはり代理出産に関しては条件をしっかりと付けるべきとは思いますね。
しかし、真っ向から代理出産そのものに対して完全に禁止して依頼した人に対して処罰すると言うのは反対です。
しかし、代理出産反対の人の中では「産めないのはそういう体だから仕方ない!」って言ってる人もいるみたいですが・・・その言い方は冷たい気がしますね。
不妊治療やって努力してもなかなか妊娠しない人がそんな言い方されたら傷付くと思いますよ。(-_-")
代理出産って最後の砦的な手段だと思いますからねぇ。
だから条件はしっかりとつけて子宮癌やその他の病気で子宮が無くなっている人のみに認めたら良いのでは? -
この記事のタイトル。。。
いきなり「189」ってタイトルにしてしまいましたが・・・
この数字は何かと言うと・・・
2月26日(火)夕方6時~今日のお昼2時頃の間に受信したスパムメールの数!(-_-")
48時間まででこの膨大な量のスパムメール!(-_-")
同じメールばっかりアホみたいに何回も何回も送ってきて!(-_-") -
当Blogのサイドメニューの中のBlogパーツ「meromero park」のメイスが独り立ちしました!
それで今度は別の子を育てます。
今度の子は「カルロ」!
名前は私が大好きなルイス・リマが当たり役になっているヴェルディのオペラ「ドン・カルロ」にちなんで名づけました!(^_^)
前のメイスから手紙が届きましたが・・・
メイスはオペラが好きだったみたいです!
メイスはスター・ウォーズ&ルイス・リマのファンBlogからネタ切れ状態を理由に引越しさせてきたから・・・
それでそちらではオペラの事を書いていたから「オペラ」に興味があったかもしれませんね。(^_^)
あと、メイスからの手紙で引けてしまいそうになったのは・・・
>命日大好きだったよね
思わずちょっとちょっと・・・って感じになりました。(^^;) -
スパムコメントにスパムTB!(-_-")
いっつもいっつも頭に来る!(-_-")
あまりにもスパム投稿が多いからBlogサーバーもそれぞれ出来る範囲で対策を取ってくれているみたいです。
しかし、今までの経験からして・・・
コメントスパムは画像認証が一番効果的な気がする
コメント投稿の際に指定された半角の英数字を入力する投稿方式!
これがスパムコメントが少なかった。
但し、絶対に書き込まれないという保障はないけどね。
スパムコメントは自動投稿だけとは限らないし、人間がコピーペーストで適当に無差別にBlogにアクセスして書き込めば画像認証だってスパムコメントは書き込まれますしね。。。(-_-;)
その証拠がファンBlog!
そっちのBlogは画像認証にしているけど、一度だけスパムコメントを書き込まれた。
その代わり、BlogPetの解析にはログがちゃんと残っています。
だけど、あそこのBlog・・・TBがお手上げ状態です。
認証キーがTBのURLに組み込まれているとは言え、何度もスパムTBを送りつけられたし、解析にログが残っていない。。。
だから完全お手上げ状態なので現在はTBは拒否設定しています。
あとは旧「おしゃべり日記帳」等をレンタルしているところですが・・・
ここは去年の10月まではスパムコメントとは完全無縁だった
ところが去年11月辺りからスパムコメントが放り込まれ始め、あそこは携帯電話で管理が出来ない為にコメント拒否設定にしてしまいました。
サーバーはスパムコメントを放り込んでくるIP等を一括してブロックして対策取ったようですが・・・多分・・・それでは防ぎきれないだろうなぁ・・・
しばらくはスパムは来なくなるかもしれないけど・・・忘れた頃に絶対にまたスパムがやって来ると思う。