そろそろ喪中ハガキを仕上げていかないといけないから作成に取り掛かりました。。。
ハガキソフトは使うのは年に2回程度ですが使いだしたら長時間使います。
しかし使う時が限られているから要領を忘れそうになる。。。f^_^;
そこでソフトの住所録を立ち上げて印刷しようとした。
1枚目まで順調でしたがハガキをプリンターにセットしていない段階で次々と印刷しようとする。。。
慌てて暴走プリンターを止めようとしたらエラーランプ点灯。
多分、用紙不足エラーだと思いますが、普通なら画面にそれなりのエラー表示が出る筈。。。
しかし、出ない。。。
プリンターはWindowsME迄の旧式OS対応ですが、XPでも使えない事はないので使っています。
しかし、WindowsXPと旧式OS対応プリンターとの相性はイマイチ。(-.-;)
エラーが出た時の対応が難しい。。。(-.-;)
プリンターのメンテナンススイッチを押してテスト用としてハガキではない普通の用紙を補給して再び印刷を試してみたけどイマイチ。。。
用紙だけ送って印刷が全くされていない。。。
それでプリンターを見ると電源ランプは点滅でエラーランプは点灯。
そして、プリンターの電源をオフにしてPCを再起動させたら大丈夫かな?・・・と考えてその様にやってみたら・・・
PCを再起動させてプリンターの電源をオンにすると勝手にプリンターが動き始めた!(゚o゚)
印刷するソフトをまだ立ち上げていないのに・・・
普通はPCで印刷の箇所をマウスで操作してからプリンターは動くものですが、プリンターはその操作をするまでに勝手に動き出す始末!(-_-")
正に暴走プリンター!!!(-_-")
一応は用紙を4枚程度セットしたけど4枚では足りない!
オマケに印刷がメチャクチャ!(-_-")
わけの分からない暗号みたいな記号ばっかり次々印刷される!(-_-")
正直・・・キレそうになりましたよ!(-o-")
ハガキソフトは使うのは年に2回程度ですが使いだしたら長時間使います。
しかし使う時が限られているから要領を忘れそうになる。。。f^_^;
そこでソフトの住所録を立ち上げて印刷しようとした。
1枚目まで順調でしたがハガキをプリンターにセットしていない段階で次々と印刷しようとする。。。
慌てて暴走プリンターを止めようとしたらエラーランプ点灯。
多分、用紙不足エラーだと思いますが、普通なら画面にそれなりのエラー表示が出る筈。。。
しかし、出ない。。。
プリンターはWindowsME迄の旧式OS対応ですが、XPでも使えない事はないので使っています。
しかし、WindowsXPと旧式OS対応プリンターとの相性はイマイチ。(-.-;)
エラーが出た時の対応が難しい。。。(-.-;)
プリンターのメンテナンススイッチを押してテスト用としてハガキではない普通の用紙を補給して再び印刷を試してみたけどイマイチ。。。
用紙だけ送って印刷が全くされていない。。。
それでプリンターを見ると電源ランプは点滅でエラーランプは点灯。
そして、プリンターの電源をオフにしてPCを再起動させたら大丈夫かな?・・・と考えてその様にやってみたら・・・
PCを再起動させてプリンターの電源をオンにすると勝手にプリンターが動き始めた!(゚o゚)
印刷するソフトをまだ立ち上げていないのに・・・
普通はPCで印刷の箇所をマウスで操作してからプリンターは動くものですが、プリンターはその操作をするまでに勝手に動き出す始末!(-_-")
正に暴走プリンター!!!(-_-")
一応は用紙を4枚程度セットしたけど4枚では足りない!
オマケに印刷がメチャクチャ!(-_-")
わけの分からない暗号みたいな記号ばっかり次々印刷される!(-_-")
正直・・・キレそうになりましたよ!(-o-")
説明書ではこんな場合は"プリンターの電源をオフにしてPCとプリンターを繋いでいるケーブルを外してプリンターの電源を再び電源をオンにして電源ランプが普通に点灯したら回復でそれでも回復しなかったら修理が必要"との事。
それで説明書通りにやってみたらプリンターの電源ランプが正常に戻った!(^o^)
しかし・・・PCとプリンターを繋ぐと・・・
再び暴走プリンター!(-_-")
気分的にはこんな気持ち!
えぇ~加減にせぇ~!(-o-")
それで今度はインクカートリッジを取り替えてみたけどダメ!
相変わらず暴走。。。
それでPCには小さく下のバーにプリンターのアイコンが表示されて「?」マークが表示されていたのでそれを確かめてそこに表示されているドライバーを全て削除してみた。
それからプリンターは暴走していたもののハガキソフトの宛名印刷を次から次へと勝手に行ってようやく印刷が正常に戻った。(^o^;;)
それでハガキをセットして今度はソフトの印刷の設定に注意して印刷したら上手く行きました~!(^o^;;)
本当にこの時はプリンターが壊れたと思いましたよ~!
しかし、このプリンターはWindows98やME対応のものでXPに関する説明は説明書には書かれていない。
私のPCは2001年の7月に買ったノートPCで元々はWindowsMEだったのです。
しかしウイルス対策ソフトがWindowsMEでは最新版がインストール出来なくなっていたのでWindowsXPのインストール用CD-ROMを購入してWindowsMEは完全にリカバリーかけてアップデートさせました。
WindowsMEのリカバリーは調子悪くなっていたからやったのですけどねぇ。。。(^^;)
その際にリカバリー&アップデートさせました。
プリンターがWindowsXPでも使えるのは有難いけど・・・プリンターのインストールはWindowsXPの場合はCD-ROMでインストール出来ないんですよねぇ~!
ネットダウンロードインストールです。
OSアップデート時に周辺機器の相互性に問題・・・って聞きますが、こういうのもその一つなんでしょうかねぇ?(-o-;)
プリンターに関してはWindowsMEの時はこんな悪戦苦闘はした事がなかったし、それにインク切れになったら大きく画面の真ん中に「インクを補給して下さい!」とか用紙不足の場合も同様のメッセージが画面に大きく表示されていました。
しかしWindowsXPに変えたらそのメッセージが一切表示されなくなりました。
インクが無くなって来たら印刷が擦れてくるし、用紙が足りなかったら暴走しますからねぇ。。。(^^;)
WindowsXPに変えた今では旧式OS対応プリンターと付き合うには手探り状態で頑張って扱うしかないですねぇ~!(^o^;;)
それで説明書通りにやってみたらプリンターの電源ランプが正常に戻った!(^o^)
しかし・・・PCとプリンターを繋ぐと・・・
再び暴走プリンター!(-_-")
気分的にはこんな気持ち!
えぇ~加減にせぇ~!(-o-")
それで今度はインクカートリッジを取り替えてみたけどダメ!
相変わらず暴走。。。
それでPCには小さく下のバーにプリンターのアイコンが表示されて「?」マークが表示されていたのでそれを確かめてそこに表示されているドライバーを全て削除してみた。
それからプリンターは暴走していたもののハガキソフトの宛名印刷を次から次へと勝手に行ってようやく印刷が正常に戻った。(^o^;;)
それでハガキをセットして今度はソフトの印刷の設定に注意して印刷したら上手く行きました~!(^o^;;)
本当にこの時はプリンターが壊れたと思いましたよ~!
しかし、このプリンターはWindows98やME対応のものでXPに関する説明は説明書には書かれていない。
私のPCは2001年の7月に買ったノートPCで元々はWindowsMEだったのです。
しかしウイルス対策ソフトがWindowsMEでは最新版がインストール出来なくなっていたのでWindowsXPのインストール用CD-ROMを購入してWindowsMEは完全にリカバリーかけてアップデートさせました。
WindowsMEのリカバリーは調子悪くなっていたからやったのですけどねぇ。。。(^^;)
その際にリカバリー&アップデートさせました。
プリンターがWindowsXPでも使えるのは有難いけど・・・プリンターのインストールはWindowsXPの場合はCD-ROMでインストール出来ないんですよねぇ~!
ネットダウンロードインストールです。
OSアップデート時に周辺機器の相互性に問題・・・って聞きますが、こういうのもその一つなんでしょうかねぇ?(-o-;)
プリンターに関してはWindowsMEの時はこんな悪戦苦闘はした事がなかったし、それにインク切れになったら大きく画面の真ん中に「インクを補給して下さい!」とか用紙不足の場合も同様のメッセージが画面に大きく表示されていました。
しかしWindowsXPに変えたらそのメッセージが一切表示されなくなりました。
インクが無くなって来たら印刷が擦れてくるし、用紙が足りなかったら暴走しますからねぇ。。。(^^;)
WindowsXPに変えた今では旧式OS対応プリンターと付き合うには手探り状態で頑張って扱うしかないですねぇ~!(^o^;;)
PR
コメント