-
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
-
今日はマッサージに行ってきました。
ここのマッサージはけっこう良いです。(^o^)
この店は最初は父が生前の頃に両親が行ってた所ですが、父が亡くなった事で回数券が余った為に使わなきゃ勿体無いし、それで残った分を私が使う事になりました。
今日は最初に足湯をさせてもらって、この足湯が気持ち良い!(^_^)
ブクブク泡立つ足湯だから最高に気持ち良かった!
ちなみに、ここの足湯はアロマが入っているそうで香りも良いのです。
鼻炎持ちの私は香りに関しては鈍感になっているのですが、けっこう強い香りだったからこれはしっかりと分かりましたね。
そしていよいよマッサージ!
足のふくらはぎを揉まれたらかなり痛かった。
特に左が。。。
マッサージ師曰く・・・
"左半身がかなり疲れてらっしゃるみたいですね^^;"
左半身というより、最近は何だか疲れやすい。
しかし痛かったけど心地良かったなぁ。
去年の夏に別のヘルスセンターにあるマッサージをしてもらった時は後で腰が物凄く痛かったけど・・・
今回のお店ではそんな事は一切無い。(^o^)PR -
BlogPetを変更しました。
その内にペットが記事を書くかもしれません。(^^;)
ペットがメチャクチャな記事を書いたら、聞き流してやってくださいね!(^^;) -
また赤ちゃんを売り飛ばそうという悪質な事件のニュースが持ち上がりました。
今度はカナダの26歳の夫と23歳の妻が逮捕された。
生後7日の乳児をオンライン広告サイトで何と日本円にして105万円で売ろうとしたらしい!
それで、この夫婦はイタズラのつもりでやったという事だそうですが・・・-_-"
前の日記にも書いていましたが。。。
先日ドイツで同じ様な呆れた事件があったばかりですよね?
こういう事件を見るとBlogの記事に書いている様な気分にさせられるのですが、一度あった事が再び別の国で起こるって感じですね。
こう言う事をやっている人の神経は信じられませんが、マスコミやネットニュース等で「こんな事件が起こった!」と言った報道がなされて、ふざけてマネをする事もあり得るのではないか?・・・そういう風に思えてなりません。
最近って事件がマスコミで報じられると似たような事件が起こりますからねぇ。
マスコミを叩くつもりはありませんが、マスコミもあまり加熱し過ぎない報道をして頂きたいものです。
この類の事件は今の所は海外での事件ですが、日本でこんな類の起こらない事を願うのみです。 -
昨日ですが、TVのニュースを見ていると・・・
ドイツで23歳の母親が乳児をネットオークションに出品していたと言うニュースが飛び込んできました!(゜o゜)
このニュースにはただ唖然・唖然・唖然。。。
この母親は一体何を考えているの?
これが率直な感想。。。
この母親は冗談のつもりで入札する人を確かめたかったという事だそうですが・・・
ハッキリ言います!
子供の人権を何と考えているのですかーーー?(-o-")
更にTVでは「うるさいから売ります」って感じで出品したそうですが・・・
うるさいから売る?
赤ちゃんって泣くのが当たり前でしょ?(-_-")
子供のいない私が言うのはなんですが・・・
赤ちゃんの人権を全く無視した呆れる事件ですね! -
5月24日の朝日新聞の記事ですが、学校裏サイトの掲示板に書き込まれた生徒への誹謗中傷を削除せずに放置した事で、20代の掲示板管理人に損害賠償令が下されたそうです。
詳しくはこちら
http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200805230084.html
正直言って、こういう話は他人事では済まされませんよ。
特に掲示板やBlogを管理している者にとってはね。。。
この賠償を命じられた管理人は削除要請にも関わらずに削除せずに問題の書き込みを放置したという事だそうですが・・・
しかし、掲示板管理人が削除義務を怠ったと言う事で訴えられて賠償命令が下されるというのは何だか腑に落ちない。
それどころか、こういう事が何処の掲示板で起こり得るか分からないのが恐ろしい。
賠償命令を出すのは「削除義務を怠った」と言いますが、書き込みによっては管理人が削除した事でトラブルが起こる事だってあるのです。
その書き込みが問題のある書き込みだったとしてもね。
私も実際に管理人削除でトラブルが起こり、掲示板が閉鎖になった所を知っていますから。。。
私はある未成年のマナ-違反常習者に私自身がやっていた掲示板やBlogにある海外の個人サイトを散々誹謗中傷した書き込みをされましたが削除したものの即刻削除はしなかった。
とにかく、変な業者からのスパムコメント書き込みは即刻削除ですが、そうでない場合は簡単に削除出来るものじゃないですよ。
スパムコメントは書き込みして「はい、さようなら」の繰り返しですが、そうでない場合は書き込みをした人は管理人や他の人の反応を待ってますからね。。。
だから削除すると問題が起こる可能性もあるのです。
ちなみに、私はあのマナ-違反常習者の海外個人サイト誹謗中傷の書き込みはBlogへのコメントだったので、その記事へのコメントは問題の人だけだったから記事そのものを削除したのです。
その方が刺激が少ないと思うから。。。
あの人の他の問題のある書き込みはコメントだけ削除したものは日数がたってからで、その他は掲示板そのものを閉鎖しましたからね。
中傷を書き込みされた被害者は削除依頼は管理人に削除依頼するのは良いけど、やはりプロバイダや掲示板を貸し出しているサイトにも削除依頼するべきと思う。
掲示板を個人的に借りている管理人だけが責任をおしつけられる様ではたまらないです。
サ-バ-にはリモートホストが分かる筈と思うのだけど。。。
ホストからプロバイダ等を割り出して、こういうのは書き込みした本人に賠償させられる様にするべきと思う。 -
今日は母と一緒に京都へ行っていましたが、留守中に田植え用の苗が届きました。
今日は主人が留守してくれたので主人が応対してくれました。(^o^)
主人も本当は京都へ一緒に行きたかったのですよ~!
だけど・・・仕事が休み取れなかったんです。(;_;)
それで明細を見ると・・・
苗の箱24箱で全部で12336円~!(^^;)
米作りは自分で作っていても結局は米を買うのと同じと噂されているけど・・・(^^;)
ちなみに肥料代は・・・
6020円!(^^;)
農薬や田んぼの除草剤も明細は10000円以上来てたなぁ!(^o^;;)
ちなみに・・・去年は作った米を農協に持って行って稲刈り後の作業を全部農協にやってもらって・・・
それから・・・
食べきれない分は農協に引き取ってもらうのだけど・・・
結局は・・・
6000円以上も赤字だー!(^o^;;)
まぁ、去年は米作りの成績が悪くてヒエだらけの状態だったからなぁ・・・
そんな事でくず米扱いされた~!(^^;)
新聞の投書で農業崩壊が懸念される投書を何度か見たけど・・・
農業収入って殆どは赤字って聞きます。
我が家は農業申告は今まで父の名義でやっていて父が申告に行ってたからハッキリとした事が???だった。。。
けど父が亡くなったから今年からは主人名義で米を生産する事に。。。
さぁ~て、今年はどれだけの収益出るかな?
どうせ赤字は免れないだろうけどなぁ~!(^^;)
それで作業だけは重労働ですからねぇ。(^^;)
今は殆どが機械でやるのですが、それでもけっこうキツイですよ!
やはり米作りって男性の力は絶対に必要ですね。
1袋30㎏の米袋を10袋以上も持ち運びしないといけないからね。(^^;)
そんなの、私なんか30㎏の米袋なんか1袋持っただけで息ゼイゼイ。(-o-;)
それどころか、米袋を持ち上げるだけでも非常に難儀しています。(^^;) -
先程Yahooニュースを見たらこの記事を発見しました。
犠牲者最後のメモ「お父さん、お母さん。ごめんなさい」
昨日はmixiで生き埋めになった母子のうち、母親が死亡して赤ん坊が生存したというニュースが飛び込んできたばかり。
mixiの方は母親が赤ちゃんに対して携帯電話で「あなたを愛していた」という内容の遺書ともとれる文章を入力して力尽きたという内容。
母は赤ちゃんをかばう形で死亡したようです。
赤ちゃんをかばう為に死亡した母親の遺書に関するニュースはこちらです。
「愛したこと忘れないで」携帯電話に遺書 四川大地震で男児守り死亡の母
そして今回は中学高校が一緒の学校の男子生徒が両親に対して遺書を残して亡くなったというニュースです。
この亡くなった生徒は校舎の下敷きになってしまったのでしょうね。
それで、生存中に遺書を書き残したのでしょう。
今の日本では親が子供を虐待して殺したり、子供が親を殺したりする事が増えている中、この様なニュースは微笑ましさの中に非常に悲しいものを感じる。
親子間の愛情の深さを非常に感じます。
しかし、赤ちゃんに携帯電話遺書を残した母親もこの両親に遺書を書いた男子生徒も"救助がもっと早ければ助かっていたのではないか?"・・・と思うと胸が張り裂けそうな気持ちになります。 -
アクセス解析でレンタルしている「BlogPet」の今日のお題。。。
「キーボードをタイピングする時はローマ字入力?カナ入力?それとも親指シフト?キーボードを見ずにタイピングしていますか?」
このお題に答えてみたいと思います。
文字入力方式
まずPCのタイピングは私の場合は全部ローマ字入力です。
カナ入力は一切やっていません。(^^;)
私は2001年3月から2004年7月頃までPC教室に通っていましたが、そこでは全部ローマ字入力で講義を受けていました。
それとPCの購入時の初期設定はローマ字入力です。
だから今更PCの入力方式をカナ入力に変えろと言われても、指がローマ字入力に馴染んでしまっているので、PCの文字入力方式は一生ローマ字入力です。
親指シフト?キーボードを見ずにタイピング?
Shiftキーねぇ。。。
Shiftキーって端の方にあるから・・・
親指はめったと使わないかなぁ。。。(^^;)
殆ど小指でShiftキーを押しています。
タマに別の指を使うけど・・・
親指はShiftキーで使った事無いなぁ。。。
キーボードを見ずにタイピングはまだちょっと無理。(^^;)
どうしてもキーボードの方は時々見てしまいますね。
しかしPCをやり始めたときに比べると・・・
キーボードより画面を見ることの方が多くなってきた。(^_^) -
今日はPC開いてPDFファイルのサイトにアクセスしたとたんに勝手に強制終了になって再起動した!(゜o゜)
なんだなんだ~!
こういうのってウイルスにやられたらなる事はあるらしいけど、ウイルスバスターには引っかかってこなかったしなぁ。。。
ちなみに再起動の際はあの例のスキャンディスクが・・・
勝手に電源落ちて再起動になったくせにスキャンディスクってあり?(-_-")
おまけにスキャンディスクに時間かかっている。。。
それで終わって電源が立ち上がる際にこんな表示が・・・
深刻な障害が発生していましたので修復しました
こんな事態になったのは初めて。。。
ウイルスに関しては以前にHDDが破壊されて修理代6万円以上取られたけど・・・今回のは初めて。。。
これ・・・ウイルスかなぁ?
ネットワークウイルス新種第一号?
オマケに・・・写真専用Blogを更新する際に変な表示のされかたになって焦った!(゜o゜)
写真を一つの記事に沢山入れ過ぎたかな? -
最近、マウスの右クリックがなかなか入りにくくなってきたぞー!(-_-")
右クリック1回だけでは動かない!
右ダブルクリックでも動かない!(-_-")
非常にイラつく!(-_-")
今使っているマウスは使い始めて既に5年は経っていますね。
そろそろ買い替え時か?
まぁ、マウスくらいならそれ程高額なものじゃないから良いけどね。(^^;)
ちなみにPC本体は・・・
電源入れてから・・・
立ち上がりに10分近くかかる!(-_-")
現在のPC・・・
今年の7月20日になると丸7年になる!
ノートPCではかなり頑張っている方かもしれない。
MyノートPC・・・
10年くらいもってくれたら良いのになぁ。。。
余談
PCを買った7月20日は・・・
亡き父の誕生日でもあります~!(^^;)
私のPC、購入日が父HIDEの誕生日なんだから平均寿命よりかなり早く逝ってしまった父の分まで頑張ってくれよー!(^^;)
あっ、そうだ、今日は父HIDEと叔父クニちゃん兄弟の月命日だ。
お墓参りは昨日行って来ました。(^^)