-
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
-
前回の日記に柿がカラスに食い尽くされてしまったと言う日記を書いていましたが、カラスのたちの悪さはそれだけではないですよ!-_-"
柿を食い尽くすだけでなく、その食べた破片を自宅の庭やそこら辺に散乱させたりして酷いものです!-_-"
遂にカラスに柿を盗んできてその食いさしの穴の開いた柿を我が家の庭に捨てられました!
本当に鬱陶しいですよ!-_-"
カラスの被害は柿だけではない!
一昨日、お墓へ行ったら、何とお墓の花瓶にさしていた花束までも抜いてしまってそこら辺に撒き散らしているのですよね!-_-"
他のお墓も見たらプラスチック製の花瓶なんかだったらモロに花瓶ごと抜き取られてそこら辺に捨てられています。
それで汚い落し物をそこら辺に撒き散らすし!-_-"
ここまできたらまさに鳥害です!-_-"
だけど、相手は鳥。。。
人間じゃない。。。
鳥に腹立ててみても仕方ないけどね。。。
恐らく、どこの家も困ってると思う。
まだ田舎は山とかあるのに。。。
何で人里ばっかり狙うんだーーー?!-o-"PR -
我が家には柿の木が合計4本あります。
去年は見事な不作でした!^_^;
だけど今年は・・・
見事な豊作!^o^
さぁ~、今年は近所の柿の木が無い家に分けよう!^o^
ところが・・・
カラスの大群に食い尽くされた!!!-_-"
柿の収穫はのんびりモード。
もちろん、出荷なんかはしてませんよ!^o^;;
体力を消耗していない時に収穫しようとのんびり構えたら4本の内の2本をカラスに食い尽くされました!-_-"
だけど、食い尽くされた木も半分程度は収穫したけどね。。。
ちなみに、後の2本もカラスが狙っているから取らなければならない。。。
それにしても・・・
恐るべし鳥害!^o^;;
だけど、柿の木は高い所になれば高枝切バサミでも届かないからねぇ。。。
ハシゴかけなければ収穫出来ないですよ。
ハシゴ上って取るのは怖いしなぁ~。。。-_-; -
今日、PCで「meromero park」のペットの世話をしようとしてサイトにログインしたら物凄く重かった。
とにかくペットに食べ物を食べさせようにも一苦労!-_-;
時々、接続が止まってしまうことがあるのですよね。
それで業を煮やしてPCの電源を一旦スタンバイ状態に落として、モデムのコンセントを1分程度抜いて再びモデムのコンセントをさしてからPCの電源を立ち上げてそれから接続しなおしたらすんなりと接続して「meromero park」もすんなりと接続できました。^_^;;
しかし、今日見たら「meromero park」のペット「レルマ」が凄い色になってました!^_^;
まぁ~、紅白ですよ!^o^
「紅白饅頭コスチューム」と勝手に名づけてやろうかしら?!^_^;;
「紅白饅頭」とは言え、水玉模様なのですけどね。
それにしても・・・
レルマの姿は・・・
思い切りド派手!!!^o^;; -
文字が明朝体になった!!!(゜o゜)
Blogの記事のフォントは今までゴシック系の文字で慣れたからいきなり明朝体に変わったら一瞬違和感が。。。^_^;
しかし、読めたさえ良いのですよ。^_^;
とにかくBlogは文字の形より読める事が大事ですからね。^_^;; -
変えなくてはならないなぁ~!^_^;;
もうハロウィンって終わったのですよね?!^_^;;
テンプレートを変えなければと思いながら・・・
なかなか気分的に進まない!^o^;;
だけど変えないと飽いてきそうになる。。。^_^;;
ボチボチと変えていきましょうかね?!^_^ -
このニュースに関してはmixiのニュース日記で書く事を考えていましたが、今回はBlogに書き込む事にします。
このニュースは妊婦が脳内出血を起こして7ヵ所だったか8ヶ所だったか忘れましたが病院になかなか受け入れてもらえずに死亡したという事故。
最終的には最初に受け入れ拒否をした病院が受け入れて脳の手術をしたものの結局はダメだったそうですね。。。
それで、一昨日、TVのニュースで亡くなった妊婦の夫の会見を聞きました。
詳しくは下記URLに掲載されています。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081027-00000195-jij-soci
この夫の会見の前にこういうニュースが流れるとやたらとネット上では「どうせ訴訟を起こして医療を崩壊させる!」なんて憶測だけでの書き込みを目にしますが、まだ正式なニュースがちゃんと流れていない間にこんな書き込みをするのは遺族の感情を逆なでするものだと思います。
今回の夫の会見は本当に何となく痛々しいものを感じました。
「誰も責めるつもりは無い!」
「今回の件で医師が傷ついて辞めてしまったりするようでは意味が無い」
他にはこんな事も仰ってたきもしますが・・・
「今回の件で医療崩壊が進んでしまったら意味が無い」
これらの言葉には本当に心から訴えかけて何とか医療崩壊に歯止めがかかって欲しいって願いもこめられている様に感じました。
まぁ言えば、この妊婦は医療崩壊が元で亡くなったって感じですからね。。。
だから、死を無駄にしないためにも医療崩壊に歯止めがかかって欲しいものだと感じます。
このご主人、本当に記者会見という公の場でこれだけの事を語るのは本当に辛かったと思います。
記者会見ってとにかく知人とかが集まった時に話したり知っている人達の間だけで話すのとはわけが違いますから。。。
TVを通じて、新聞を通じて見ず知らずの不特定多数の目に付く所に話した内容が届くのですからね。
聞いている人間の中には感動というか涙を誘われる人が多いとは思うけど、中には悪意のある人間だったらそれを嫌みったらしく捉える人間もいるかもしれない。
実際にネット上では憶測だけで遺族の感情を平気で逆なでする書き込みをする人間がいるから。。。
だから記者会見は本当に勇気がいったと思う。
しかし、このご主人は物凄く一言一言の言葉を必死に選ぶようにして答えてらっしゃったのが見ていて頭の下がる想いです。
冷静に答えてらっしゃったご主人ですが、やはり奥様を無くされた悲しみは計り知れないものと察しています。
こういうのは私も親を無くした人間として非常によく分かります。
このご主人は「妻と子供が一度も会うことなく別れてしまった」って感じの事を仰ったと思う。
結婚13年で子供のいない私が言うのもなんですが、私は父親を亡くしたからしっかりと言わせていただきます。
亡くなった奥様は本当に心残りではなかったでしょうか?
とにかく凄く悲しいですよね。
亡くなる時ってどこか未練を残している気がします。
ちょっと話が変わりますが・・・
この事件に関して厚生大臣と東京都知事がねぇ・・・-_-"
厚生大臣と都知事が責任の擦り付け合いをしているのが不細工!-_-"
これは発端は厚生大臣が「東京都には任せられない!」とかって発言したのが事の発端!
それに対して知事が逆ギレ。。。
本当なら一緒になって解決するべきだと思うのに、こういう問題でいがみ合いしてどうするんですか?!-_-" -
またアホやってしまいました。^_^;
昨日の話。。。
出かける前に洗顔してから化粧をするのですが・・・
通常は洗顔してから化粧水や乳液でスキンケアをしてからリキッドファンデーション塗ってパウダーファンデーション又はプレストパウダーを塗りますよね。
それが・・・いつもはこれをちゃんとやっているのに・・・
昨日は・・・
洗顔してから化粧水も乳液もつけずにリキッドファンデーションを塗ってしまった!(゜o゜)
リキッドファンデーションを塗ってから化粧水とかつけても遅い。
それに一旦塗ったリキッドファンデーションを落としてしなおすのもめんどくさい。
結局はスキンケアーをやらずにそのままリキッドファンデーションを塗った上にプレストパウダーを塗ってしまった。
もしかしたら肌がかぶれるか?・・・って思ったけど。。。
大丈夫でした!^_^;; -
昨日の話ですが、主人は仕事が休みでした。
それで主人はここしばらく海釣りに行ってなかったので魚釣りに行きたくなったらしい。
それで主人は昨日は一人で舞鶴まで魚釣りに出かけた。
舞鶴まで片道2時間以上は軽くかかる。^_^;;
よくやるよ~!^_^;;
だけど、家から近い方の瀬戸内ではイマイチ釣れないから遠い日本海側の舞鶴まで行くのですね。^_^;;
そこが釣りマニアですね。^_^;;
やはり釣れてこそ値打ちあるって考え方かな。。。
一方、私は昨日は何をしていたかと言うと・・・
母と一緒に家から2km.程の所の開業医にインフルエンザの予防接種へ。。。^_^;;
丁度、この時は母がそこの開業医で診察してもらう事になっていて、母は車を運転しないので私がいつも送迎しています。
それで母の保険証が国民健康保険から社会保険に変わったことで私も一緒に入った。
それで、丁度、受付の所にインフルエンザ予防接種の事が書かれていたからついでに予防接種を受ける事に。。。
とにかく予防接種受けないと、4年程前にインフルエンザに感染して踏んだりけったり状態になった経験がある。-_-;
あの時は感染性胃腸炎とインフルエンザのダブルパンチ食らって酷い目に遭いました!-o-;;
それで医院の待ち時間が1時間以上かかると言う事で、母を連れてスーパーへ買い物に。。。
それで医院に戻ってきて注射を受けた。
昔は学校に行ってたときの予防接種は肩の下に注射してたけど、ここの医院は肘の少し上にするからけっこう痛いのですよ!(>_<)
それで、母と2人で外食して帰りました。^_^;
夕方6時半頃に主人が帰宅!
小さなアジを大量に釣ってきた!
それで食べきれないから近所に分けました。^_^
南蛮漬けを作る時間が無いから取り合えず小アジの唐揚だけ作って食べました。^_^; -
昨日の日記でサイドメニューで飼っているペット(meromero park)のフィガロが旅立ったのに家族一覧に入っていない事を書いていましたが・・・
今日になって「meromero park」にログインしたら・・・
フィガロが家族一覧に入ってました!^o^
あぁ~、良かったですわ~!
せっかく育てたのだからやはりリストに残って欲しいですよ!^_^;
話は変わって
今朝、携帯電話でアメブロにログインしてゲストブックにアクセスしてみたら・・・
9月にゲストブック書き込みがあった!
うわ~、書き込みに全く気付いていなかったですよ~!-_-;
アメブロはゲストブックに書き込みがあれば今だったら管理画面にその事を知らせる表示が出る筈なのに。。。
書き込みがあった日は9月中旬で既に一ヶ月以上気付かなかった。。。^_^;;
その日はアメブロに入ってなかったのかもしれない。
しかし、ゲストブック更新表示は管理人が確認するまでは消さないで欲しいなぁ。。。
メールで知らせてくれたら別に表示はどうでも良いけど。。。
あそこはBlogのコメントやTBがあればメールは送信されるけどゲストブックは書き込まれてもメールが届かないのですよね。。。
だから気付かないものなんです。-_-; -
今日、当Blogにいる「meromero park」のフィガロがひとり立ちしまして、新たに「レルマ」を迎えました。^_^
しかし・・・世代交代の時に画面が繋がらなくなってしまって止まってしまったからフィガロからの手紙が読めなかったのですよ。。。-_-;
それで何度もリロードしたけど画面が進まない!
遂に業を煮やしてマイホームに飛んでしまいました。
meromero parkには家族一覧があるのですが・・・
5代目のフィガロがいない!-_-;
せっかくモフモフを5代育てたのに・・・
4代目までしかいない。。。
まぁ、仕方ない。。。
機械が止まってしまったから。。。
ちなみに新しいペットの「レルマ」の名前はヴェルディのオペラ「ドン・カルロ」のレルマ伯爵にちなんで名づけました。