-
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
-
4月1日からガソリンの税金が云々というニュースがずっと報じられていましたが・・・
私達の地域も昨日から値下がりしました!(*^o^*)
1ℓ120円台!
やったね!\(^o^)/
この値段から上がらなければ良いのですが・・・
税金だから・・・
とにかく今月中には満タンにしておく必要あるな。。。(^^;)PR -
明日からガソリン税が安くなるのかどうなるのか分からないけど、税率の期限が今日で切れるみたいに言ってますよね?
このニュース・・・正直言って何がどうかイマイチ分かり難い。
ガソリンスタンドは値段を下げる所が多いみたいだけど、ニュースを見ているとスタンドはかなり厳しい状況になるのを覚悟している感じがあります。
私が住んでいる地域は電車もバスも殆ど無い地域なのでマイカーは必需品です。
だからガソリンの値段は非常に気になります。
とにかく一円でも安いスタンドで給油したい!
何時も知っているスタンドの中で最も安いスタンドで給油しています。
それで"明日から値下げされるのでは?"と期待してなるべく3月中には給油しないように心がけています。(^^;)
しかし、先日3月28日に母と丹後半島方面にドライブに行った時に車のガソリンメーターが残り4分の1程度になってしまった。
当然、ドライブ中に・・・遠隔地でガソリンメーターが残り4分の1。
見知らぬ地域ではガソリンが何処にあるか全く分からない!
国道でも場所によっては30km程度スタンドが無い事もあり得る。
車を運転する私にとって最も避けたいのはガス欠!(>_<)
特に見知らぬ場所でガス欠するのって本当に怖いですよ!
一応は携帯電話を持参しているとは言え、建物も全く無い場所でガス欠なんてなったら絶対に困るし・・・
そんな事で遠隔地の見知らぬ場所でのガス欠を避ける為に通りかかったスタンドで給油した。(^^;)
値段が表に出てなかったけどガス欠防止の為にそこへ駆け込んだ。。。
それで30ℓだけ給油。
後で明細を見ると・・・
値段は・・・
1ℓ=156円!!!(゜o゜)
メチャクチャ高い!!!(>_<)
私の地元だったら一番安い所は142円ですよーーー!(-_-;)
何ですか~?・・・この高さは・・・(゜o゜)
ちなみに156円は福井県でした。。。
高いなぁ~!!!
日本海側はこんなに高いのかぁ?
それでもう少し進んだら149円のスタンドが・・・
頑張ってそこまで行ったら良かったなぁ~!(>_<)
母曰く・・・
"あんた~、高い金払うの好きやなぁ~!^_^;"
あのねぇ・・・(-_-")
見知らぬ場所でガス欠する方が怖いっての!(-_-")
だけど156円では給油は30ℓだけ。。。
今日も母を連れて相生までドライブして山陽道を時速100キロで飛ばしたからガソリンの残りは4分の1の手前になってしまいました~!(^^;)
だからガソリンの税金が下がるのを期待しましょう。(^^;) -
今日は母がいきなりこの様に言った!
"天橋立へ行こうか~?!"
一瞬私は・・・
"今から天橋立~???(゜o゜)"
この時は既に午後2時を過ぎていた。。。
それでとりあえず出かける事に。。。(^^;)
中国縦貫道に上がって高速道路を通って吉川ジャンクションから舞鶴道へ入って行った。。。
舞鶴道は自分で車を運転するのは始めて。。。
それにここ10年くらいはそちら方面に行ってない。
だから舞鶴道がどこまで続いているか不明。(^^;)
とりあえず終点まで行ったら良いだろうと思って終点へ。。。
そしたら・・・
何と・・・
福井県まで行ってしまったーーー!(゜o゜)
父の遺品の車はカーナビあるけど住所知らないし、電話番号なんか知らないし・・・
地図だけでセットするのってややっこしい。。。(^^;)
しかし、家を出てから2時間足らずで福井県小浜市まで行ってしまった!
だけど日本海は綺麗だわ~!(*^o^*)
福井県は桜満開~!
我が家(兵庫県播州地区)の桜は今日でなんとか5分咲き辺りまで来たのに・・・更に寒い福井県が桜満開・・・(^^;)
桜の種類か?
日本海に面した海沿いの国道・・・
満開の桜が綺麗だわ~!(*^o^*)
車を止めて写真を撮れば良かったけど・・・
車から降りるの寒い・・・(~_~)
それに車を止める場所なし・・・(-_-;)
停めたら駐車違反・・・(-_-;)
それで舞鶴の方まで来て、港をチラリと見ると・・・
イージス艦が数隻も停泊・・・
イージス艦・・・パッと見たら巨大な工場の建物みたいに見える。。。
この前は・・・そのイージス艦と衝突した漁船が沈没した事故が・・・
イージス艦の話は置いときましょう・・・
それから宮津方面に行って標識に「天橋立」と出てたからそっち方面に向かおうと思ったものの・・・
車線を間違えた!!!(゜o゜)
天橋立は直進。。。
しかし入った車線は左折車線・・・
結局は天橋立には行き損ねた。(-_-;)
それで綾部市内で夕食を食べて、福知山から高速に上がって帰ったのは夜の8時20分頃でした。(^^;) -
今日は珍しくBlog4つ更新!(^^;)
更新したのはこのBlogとあと3つは次の通り。
「エンタメおしゃべり帳」
「おしゃべり写真館」
一旦更新終了宣言やった「オペラ・クラシック音楽ノート」もまた書き込みし始めました・・・(^^;)
この内、どうでも良い更新はこのBlogと「オペラ・クラシック音楽ノート」。。。(^^;)
実は「オペラ・クラシック音楽ノート」はサーバーがやっている「ブログネタ」があって、携帯電話で管理画面をいじって「ブログネタ」を触っていました。
それで「ブログネタ」の興味深いところを触ると・・・
記事投稿画面へ飛ばされた~!(゜o゜)
まぁ良いか~・・・
更新を打ち切る宣言したけど・・・
どうせ更新する内容は大雑把な内容だし・・・
まぁ、過去ログブログに相応しい更新です。
大抵は過去に何回か書いた事のある内容か・・・
また後で「エンタメおしゃべり帳」に詳しく書く内容か・・・
更新終了宣言やったBlogで再更新するのって・・・
ちょっと冒険じみた感じかも(^^;)
だけど私が「オペラ・クラシック音楽ノート」でこだわるのは、もう一旦更新を終了したBlogなのだから、その内に「エンタメおしゃべり帳」で書き込む本題の予告編的な感覚で更新しています。
それと・・・アメブロのブログネタって相撲の力士みたいなキャラクターを育てるツールがあるからそれが面白そうって事もありますね。
今まで「オペラ・クラシック音楽ノート」を主要Blogとしていた時は全く使わなかったツールを現在はアメブロで利用しているって事なんです。
今日はこの4つのBlogと他にmixi日記も更新したから・・・
ちょっと疲れた~!(^^;)
オマケにADSL回線は相変わらず断絶気味。(-_-")
イラつく(-_-") -
昨日の夜にTVでニュースを見てたら・・・
茨城県の方で恐ろしい通り魔事件が起こってしまいましたね!
しかもこの事件の数日前に別の殺人事件で指名手配中に・・・
それで指名手配されていながら警察に犯人自ら「捕まえてごらん!」と言った警察を挑発するかの様な電話をかけていたとか。。。
そして逮捕されて動機が・・・
「誰でも良いから人を殺してみたかった」
「人を殺してみたかった」って・・・
やはり異常な心理状況っていうものでしょうか?
正常な精神ではない事は確か。。。
しかし、こういう事件が起こると偏見の目で見られて最も嫌な気分にさせられるのは精神疾患で通院している人々でしょう。
だから犯罪者とは切り離して考えるべきと思います。
昔の通り魔はむしゃくしゃしていたとかそんな感じが多かったような気がしますが、最近は「人を殺してみたかった」って動機の殺人が余りにも多い気がします。
何でこんな精神状態になってしまったのでしょう?
動機が「人を殺してみたかった」で、それに警察に「捕まえてごらん!」なんて挑発的な電話をかけたりしてその後に通り魔殺人を犯すって言うのがどんな感覚しているんだろう?・・・って思えてなりません。
「人を殺してみたかった」という動機で警察を挑発しているところからすれば・・・まさか・・・
ゲーム感覚で?
"ゲーム感覚で?"・・・と言うのはあくまでも私の個人的な推測に過ぎませんが・・・
もしそんな感覚で人を殺したとすれば非常に恐ろしい事実です。
この犯人、Yahooニュースによると出身小学校を襲撃する計画を立てていて先生や保護者が多かったと言う事で止めたと言う事だそうです。
小学校襲撃と言うと・・・2001年だったか・・・大阪教育大付属池田小学校襲撃事件を思い出してしまいます。 -
写真専用Blogのこの記事の真ん中の写真は絹サヤエンドウ。
この絹サヤエンドウはツルが伸びていくタイプだから大きくなると杖が必要なんです。(^^;)
それで昨日、主人と一緒に畑で杖を立てていました。
この杖はツルを絡みつかせる為のもの。
多分、杖無しでもOKかもしれないけど・・・
杖無しだったら地べたを成長した苗が這う事になると思う。
そしたら絹サヤエンドウの実も地べたを這う事に。。。
そしたら雨が降ったりしたら泥んこになっちゃうよね?!(^^;)
しかし昨日は疲れた!(~_~)
雨で地面がぬかるんでいる。。。
ヌカルミを歩くとかなり疲れますよ~!(-o-;) -
メインサイト「Yuki's Opera&Movie World」を開設して本日で丸5周年になりました。(^o^)
早いものですね。(^o^)
2003年の3月21日に初めて早もう5年。。。
あっという間です。
メインサイトはHP作成ソフトを使ってPCに保存ておいてサーバーの方に転送するのですが、当時はPC教室に通っていてそしてHPビルダーの講座を受けながら作成して開設したものでした。
HP作成ソフトでHP立ち上げるのってオリジナルのサイトが出来るわけですが、やはりPC保存となると容量が大きくなるとちょっと負担増になってしまうから最近ではBlogに頼り切っています。(^^;)
更新は殆どBlogですが私のネット交流やサイト管理の拠点はやはり今もメインサイトのリンク集なのでやはり更新は滞っているけどメインサイトは中核的な存在です。
これからもネット交流を楽しみたいと思います!(^o^) -
昨日の近畿地方はまるで嵐みたい!
とにかく雨風が強かった!
最近はなんだか無性に出かけたくなる。。。
それで昨日は母を連れてドライブに!
雨風が強い中、"何考えとるねん?(^^;)"・・・って感じですが。。。
それで何処へ行こうかなぁ?・・・って考えている内に母が「淡路島の方に行ってみようか?!」って言ったからそっち方面へ。。。
運転は当然ながら私です。
それで車は私の車ではなく、父の遺品の日産ブルーバードに乗って加古川バイパスから第二新名に入って明石海峡大橋に入って行った!
明石海峡大橋を渡るのって片道2500円!
高い!(゜o゜)
以前からあの橋の通行料は高いと聞いていたけど。。。
でも・・・海を渡る橋だから・・・そりゃぁ~通行料は高いわなぁ。。。
東京方面の「アクアライン」って言うんだったかな?・・・あそこなんかもっと高いのでしょ?
それで赤字路線とかって噂されていたけど。。。(^^;)
その事思えば明石海峡大橋はまだ安いか。。。(^^;)
風が強い中、明石海峡大橋を渡ると車が風で押されている様な感触を感じるし、おまけに橋も揺れている様な気がした。。。
だけど無事に通過した。(^o^)
途中でブルーバードのドアのキーが・・・
入るけど・・・
動かない・・・回らない!(>_<)
ドアが開けられない!(-_-")
それで助手席側で鍵を開いて乗りました。
もしかすると・・・鍵穴の中・・・金属疲労起こしてるかも・・・
こう言う事が起こるんだったら・・・
やはり・・・
リモコンでドアを開く方が良いです!
とにかく、修理に持っていくしかないかな~?!(^^;) -
数日前に加入させて頂いているSNSのニュースでもネットニュースでも報じられている事ですが、秋田県の中学一年生の女子生徒が学校内で自殺してしまいました。
最近は子供の自殺が物凄く増えてきて非常に痛ましい限りです。
しかし、今回の件は・・・
自殺した少女は同級生を傷つける内容のメールを相手の少女に送信して、嫌な内容のメールを受け取った女子生徒の親が学校に相談。
そして学校が自殺した少女にメールの事を問いただしたら認めた為に彼女の両親を交えて注意を促す事になっていたという事だったらしい。
しかし、彼女の両親が学校に来た時には彼女は既に自らの命を絶ってしまったのです。
彼女はトイレの中で自らの命を経ったそうですが、自分を自責する内容のメモが残されていたとの事。。。
最初、このニュースに関して自分が同級生に嫌がらせメールを送りつけておいて学校から両親を呼び出されて注意される事になってそんな事で自殺と言う事でこの少女に対して全く同情が出来ませんでした。
何故私が命を絶った彼女に対して同情出来なかったかと言うと・・・
そのメールが元で自殺してしまったのであれば、メールを受け取った少女にとってみれば・・・
●自分が親に相談した→親が学校に相談→学校が自殺する事になってしまった少女に両親交えて注意
それが元で自殺してしまったと言う事で、嫌なメールを受け取った女子生徒は更に苦しむ事に可能性が高いと思うからです。
学校で自殺なんかしたら学校中の全生徒が知る事になるだろうし、それに恐らく原因も他の生徒に知れ渡る事になると思う。
そんな事で更にメールを受け取った少女が虐めに遭う事も考えられますからねぇ。
そんな事でSNSではこの自殺した少女に対しては「死人に鞭打つ」とも言える位の非常に厳しい意見を書いていました。 -
昨日の話ですが・・・
主人が仕事が休みだったものでジャガイモを植えました。(^o^)
ジャガイモはホームセンターで「種芋」を買って来てそれを畑に植えます。
この「種芋」って言うのは見た目は普通のジャガイモ。。。(^^;)
一個一個の種芋を2つか3つくらいに芽が出る部分をちゃんとおいておく様に切って、切り口は灰を付けて植えます。
灰を切り口に付けておかないと腐ってしまうんだって~!(゜o゜)
植える作業はけっこうしんどかった~!(^^;)
しかし、この種芋。。。
見た感じ普通のジャガイモだから食べられそうに見えるのですが・・・
種芋は食べられるかどうか不明。(^^;)
個人的な勝手な推測ですが・・・食べられる様な気がする。。。
実際はどうか不明ですが。。。